【お知らせ】8/1~ オンラインによる効果測定について
2022. 07. 25
8月1日より、オンライン学科のウェブサイトから「効果測定」が受験できるようになります。
8月1日から31日までは、移行期間として、これまでどおり当校でも受験が可能です。(要予約)
効果測定のオンライン化に伴い、8月1日以降は、お申込み時のプランにかかわらず効果測定の再受験料がかかりません。
ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください。
■オンラインでの効果測定の受験について
効果測定とは、仮免・本免学科試験合格のための模擬試験(学科試験)で、合計2回あります。
◇受験方法
「仮免前効果測定」 50問
制限時間30分 90%以上で合格
※第1段階の学科をすべて受講後に受験することができます。
「卒業前効果測定」 95問
制限時間50分 90%以上で合格
※第2段階の学科をすべて受講(学科②-1,2,3,4を除く)後に受験することができます。
◇受験上の注意
①合格するまで受験してください。
②仮免・本免学科試験に合格するためにも教本を見ず、自分の力で問題を解いてください。
③オンライン学科と同様に、受験中はAIによる顔認証が行われます。
④不正行為があると合格が無効となり、再受験していただくことになります。
⑤通信環境の良い場所で、一人で集中して受験してください。
※合格の翌日に教習原簿に合格印が押印され、正式に登録されます。
※仮免前効果測定に合格しないと、仮免許学科試験を受けることができません。
※卒業前効果測定に合格しないと、卒業検定を受けることができません。
以上